*

「 未分類 」 一覧

【怪紀行滋賀番外編】待ち人こず! 断罪のファロ!

■本記事をお読みいただく前に どうも最東対地です。 今回は怪紀行の番外編として、私の身を襲った恐ろしい出来事を記そうと思います。 正直、この話を書くか書くまいか悩みました。

続きを見る

『おるすばん』(角川ホラー文庫刊 2019/9/21発売)

■角川ホラー4冊目   どうも最東です。   角川ホラー文庫での4冊目、自身の著書では実に5冊目の単著。   今回のテーマは『インターホン』と『人形』です。   人形と言えば日本人にとって根

続きを見る

第3回ショートショートバトルレポート

■3度目の正直 どうも最東です。 今年2月にはじめて開催されたショートショートバトルですが、早いもので3回目となりました。 僭越ながら皆勤の私ですが、当初は実に実験的で手探

続きを見る

別府ゲンシシャ、福岡大刀洗へ行ってきました。

◆お久しぶりです どうも最東です。当ブログを連載に切り替えてからというものの、どんどこアクセスが減っていますが気にしていません。 そんなに小説読みたくないかよ! ……という

続きを見る

木屋町エレジー(第二回ショートショートバトル)

第一回ショートショートバトルの様子はこちら ■前回までのあらすじ ペニーワイザーゆたか ↓ ペニY蔵 ↓ ペニ蔵 ↓ PEZ(ペッツ)←NEW

続きを見る

【連載】めろん。4

めろん。3はこちら ・玉井 典美 43歳 主婦①  体の不調はもう一週間以上続いている。  寝不足と食欲不振が目下の悩みの種だった。パートから帰った後、だるい体を預けるよう

続きを見る

陽だまりのカエルと鶏とパンダ 2

→全編はこちら ※この話は9割作り話です。 ■死線、張り詰めるッ――! 「今宵の殉教者(ノベリスト)たちの運命は……このカードが知っている……」 不敵な笑みをうかべ、

続きを見る

陽だまりのカエルと鶏とパンダ

■2019年1月19日 京都 京阪山上駅から地上出口に出ると、鼻先の肉を攫って行くような寒風に目をつむった。 慌てて手で確かめてみると幸い鼻はちゃんと顔についている。

続きを見る

2019 お報せ色々

■2019年 どうも最東です。 早いもので当ブログも2013年の開設から5年目。平成も終わろうとしています。 私も『電子書籍ホラー作家』から、『ホラー小説家』に転向(?)し

続きを見る

【新刊情報】『#拡散忌望』が発売されます。【2017.6.17】

2017/06/06 | おもうこと, 未分類

■6月17日発売     どうも最東です。     昨年2016年10月25日に私の書籍デビュー作『夜葬』が発売されました。

続きを見る

スポンサードリンク



スポンサードリンク



【連載】めろん。1

■めろんたべますか ・綾田広志 38歳 刑事①

【夜葬】 病の章 -1-

一九五四年。 この年の出来事といえば、枚挙に暇がない。二重橋で一

怪紀行香川・綺麗で清潔でデンタルなカオス 歯ART美術館

■歯なのかARTなのか、それが問題だ どうも最

怪紀行香川・真っ当な観光名所 銭形砂絵&銭湯isリノベーション 藝術喫茶清水温泉

■香川に行ってきたょ どうも最東です。

怪紀行香川・鬼が島は香川にあった!? 女木島 鬼が島大洞窟

■桃太郎と僕 どうも最東です。どうですか、ここんとこ鬼

怪紀行山梨・奇病との百年記!蛍の消えた里 杉浦醫院 その3

怪紀行山梨・奇病との百年記!蛍の消えた里 杉浦醫院 

怪紀行山梨・奇病との百年記!蛍の消えた里 杉浦醫院 その2

前回の記事はこちら ■おそれ沼 杉浦醫院の二階の

→もっと見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP ↑