*

「 雑記 」 一覧

木屋町エレジー(第二回ショートショートバトル)

第一回ショートショートバトルの様子はこちら ■前回までのあらすじ ペニーワイザーゆたか ↓ ペニY蔵 ↓ ペニ蔵 ↓ PEZ(ペッツ)←NEW

続きを見る

陽だまりのカエルと鶏とパンダ 2

→全編はこちら ※この話は9割作り話です。 ■死線、張り詰めるッ――! 「今宵の殉教者(ノベリスト)たちの運命は……このカードが知っている……」 不敵な笑みをうかべ、

続きを見る

陽だまりのカエルと鶏とパンダ

■2019年1月19日 京都 京阪山上駅から地上出口に出ると、鼻先の肉を攫って行くような寒風に目をつむった。 慌てて手で確かめてみると幸い鼻はちゃんと顔についている。

続きを見る

2019 お報せ色々

■2019年 どうも最東です。 早いもので当ブログも2013年の開設から5年目。平成も終わろうとしています。 私も『電子書籍ホラー作家』から、『ホラー小説家』に転向(?)し

続きを見る

戦跡を訪ねる【大阪・化学分析場】

■朽ちてゆく美醜       戦跡を訪ね、みっつめ。     旧真田山陸軍墓地、大阪・護国神社と一日で回った

続きを見る

戦跡を訪ねる【大阪・護国神社】

戦跡を訪ねる【旧真田山陸軍墓地】はこちら     ■東の靖国、西の護国       日本の国民なら、なにかと

続きを見る

戦跡を訪ねる【大阪・旧真田山陸軍墓地】 2

戦跡を訪ねる【大阪・旧真田山陸軍墓地】 1はこちら   ■やすらぎ     旧真田山陸軍墓地は、入り口がいくつかあります。  

続きを見る

戦跡を訪ねる【大阪・旧真田山陸軍墓地】 1

    ■旧真田山陸軍墓地     どうも最東です。     この仕事に就いてから、取材とし

続きを見る

新刊案内2018

■連載を終えて   どうも最東です。   まる2年に及ぶ連載、『夜葬 病の章』が完結いたしましてホッとしているところです。   連載をはじ

続きを見る

スポンサードリンク



スポンサードリンク



【連載】めろん。1

■めろんたべますか ・綾田広志 38歳 刑事①

【夜葬】 病の章 -1-

一九五四年。 この年の出来事といえば、枚挙に暇がない。二重橋で一

怪紀行山梨・奇病との百年記!蛍の消えた里 杉浦醫院 その2

前回の記事はこちら ■おそれ沼 杉浦醫院の二階の

怪紀行山梨・奇病との百年記!蛍の消えた里 杉浦醫院 その1

■地方病の歴史 水腫膨満 茶碗のかけら

怪さんぽ大阪日本橋・オバケがでるラブホテルを見てきた

■たまには地元で どうも最東です。 最東は時々、

怪紀行静岡・本物と見分けがつかない?!怖ろしく精巧な蝋人形の館 芸術の森 ろう人形美術館

■旅の醍醐味 どうも最東です。ダンガンロンパ、やってる

怪紀行奈良・古都古都歩く吉野金峰山

■思いついたらいっちゃえ日産 「そうだ! 吉野へいこう

→もっと見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP ↑