*

なぜ人は年齢を重ねると眼で見えないものを信じないか

公開日: : 最終更新日:2015/02/15 おもうこと, ホラーについて

子供

■事実は小説より奇なり

 

 

どうも最東です。

 

 

こうやって毎週、オカルティックな話やホラー小説など人の英知の範囲では理解できない不思議な事を書いてますが、

 

 

世界の事件や人間の悪意のほうがその数段恐ろしいのだとニュースなどを見ていると特に思います。

 

 

例えば、私が小説を書く際に立てるプロット(企画・原案)を考えている時など、世にも恐ろしい拷問や事件、猟奇的なものをいくら閃いたとして、

 

 

実際に起こった事件・事象のほうがどれほどおぞましいか。

 

 

その中の一つが女子高生コンクリート殺人や、愛犬家連続殺人事件であり、かの有名宗教団体が引き起こした地下鉄サリン事件などもそうです。

 

 

【事実は小説より奇なり】、小説家として生きようとする今、なによりもその言葉が私に立ちはだかるのです。

 

 

事実は小説より奇なり……創作である小説よりも奇妙なことが起こる現実が、今日もこの身を焦がし、嫉妬と羨望、絶望と希望を往復しているのです。

 

 

些細なことで一喜一憂、これだから人生は簡単に降りられませんね。

 

 

 

■曖昧な記録鮮明な記憶

 

 

 

さて、みなさんは子供の頃、不思議な体験をしたことはありませんか。

 

 

大抵の方が幼い頃に不思議な体験をしています。

 

 

ですが、なにぶん幼き日の事ですので、誰もが自分自身のその記憶ですら疑うのです。

 

 

「子供の時のことだからきっと気のせいだろう」

 

 

そんな風に思っていませんか。

 

 

大人になってからの時間の経過は、体感的に早く感じます。

 

 

ですが子供のころ……そうですね、高校生くらいの頃までは時間が長く感じた物です。

 

 

一説では、この幼少期と青年期の体感時間の違いがどこからくるものか、こう仮説が立てられています。

 

 

子供は知らないものと出会う機会が多い。つまり感動が多いから日々が長く感じられる。

 

 

大人は目に映るもの、出会う物、それらはみんな『知っているもの』であるために無感動になるため時間が早く感じる。

 

 

大人になっても感動はしますし、新発見することなどはたくさんあります。

 

 

ですが、確かに子供の頃の感動とは質が違うのかもしれませんね。

 

 

あなたは今、時間をどんな速度で体感しているでしょうか。

 

 

さて、子供にはまず常識がありません。

 

 

ですから、人間が空を飛べないことや猫が二本足で歩けない、なんてことは分からないのです。

 

 

そのため、私達が出会ってしまい驚くような出来事ですら、それが『超常的なものであること』に気付かず、その純真な瞳と心で素直に受けて止めてしまうのです。

 

 

私達が見えなくなってしまったものの理由は、もしかしたら『常識のフィルターを通してしまっている』からなのかもしれません。

 

 

では、そのフィルターが無かった頃の自分をおもいだしてみましょう。

 

 

 

■壁についた大きな目

 

 

 

ではここで私の子供の頃の曖昧な記憶を話そうと思います。

 

 

子供の頃、それこそ3歳か4歳くらいでしょうか。

 

 

現在では悲しいことにその10倍ほど歳を取ってしまいましたが……ごほん、それはそうとして、そんな小さい頃の記憶です。

 

 

もちろん、それだけ小さな頃の記憶ですからこれから話すことが一体どこで、いつ出会ったものなのか覚えていません。

 

 

ただ、こんな記憶があるのです。

 

 

私は母親に手を引かれて田んぼの脇を走る道を歩いていました。

 

 

母親の繋いでいないほうの手には買い物カバン……ビニール袋だったような気がします。

 

 

それを下げていました。

 

 

その日はとても晴れていて、二人でお揃いの麦わら帽子をかぶっていました。

 

 

田んぼを往くと、右手に森があり、トトロのあれのようなノスタルジックな情緒があります。

 

 

その森を横目にもう少し歩くと、森に神社の赤い鳥居があり、鳥居の横には灰色のブロックを重ねた大きな壁(塀?)がそびえ立ち、私を見下していました。

 

 

今思い出すと、子供の頃の私には大きく感じたその塀も母親と同じくらいの背丈だったような気がします。

 

 

鳥居は石段の階段が奥に伸びており、神社の社は望めません。

 

 

その神社に私は立ち入ったことはありませんでした。

 

 

理由は暗くて怖かったからです。

 

 

私は、奥に入るのも怖かったのですが、その神社の前を通ることも嫌でした。

 

 

それには理由がありました。

 

 

その灰色の塀は、母親の身体と同じくらいの大きさの大きな眼球があったからです。

 

 

その眼球は、私が近づくと瞼を開き、黒い目がゆっくりと私を追うのです。

 

 

私はその度に母親の服をぎゅうっと強く掴むと、硬く目を瞑って通り過ぎるまで我慢していました。

 

 

たったこれだけです。

 

 

たったこれだけの記憶が、微かに私の中にありました。

 

 

大人になってあれはただの気のせいだと思うようになりましたが、……実際はどうだったのでしょう。

 

 

自分が現在、ホラーに携わっているため、あれが本当に子供の頃の曖昧な記憶だったのか自身がなくなってきました。

 

 

そして、私が7歳の時はっきりと覚えている奇妙な出来事が起こるのでした。

 

 

 

 

 

【次回記事:子供の頃の奇妙な記憶】



このエントリーをはてなブックマークに追加

↓↓ クリックで応援お願いします ↓↓

オカルト・ホラー小説 ブログランキングへ

スポンサードリンク



関連記事

2018年角川四賞授賞式に行ってきました。

    ■ゆく年くる年    

記事を読む

怪紀行栃木・日本最強の縁切り神社 門田稲荷

■悪縁を断ち切り、良縁を結ぶ どうも最東です。ムカつくやつ、いる?いねえよなあ!

記事を読む

ホラー小説 / デザイナーのお仕事①

  ■写真、加工します。      

記事を読む

八仙飯店之人肉饅頭 / ホラー映画レビュー

      ■中国映画   &

記事を読む

【ブログ小説】ひとり10万円 5

-4-はこちら     5  

記事を読む

怪紀行愛知・働く人形たち 南極観測船ふじ

■魔の誘い どうも最東です。 長男氏(12)が寝転んでスマホばかりいじっている

記事を読む

【怪奇行・滋賀県】たんたんたぬきの里・信楽

■陶器といえば信楽 どうも最東です。 カミングアウト、というわけではないですが

記事を読む

仕組まれた都市伝説 / siriに聞いてはいけないこと①

      ■iとa   &n

記事を読む

怪紀行青森・死者と生者が邂逅する幽世 恐山

怪紀行青森・八甲田山雪中行軍遭難資料館はこちら ■生きているうちに絶対訪れた

記事を読む

怪紀行かつてそこにあった栄華 兵庫神子畑選鉱場 2

怪紀行かつてそこにあった栄華 兵庫神子畑選鉱場 1はこちら ■神子畑交流館

記事を読む

スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク



【連載】めろん。1

■めろんたべますか ・綾田広志 38歳 刑事①

【夜葬】 病の章 -1-

一九五四年。 この年の出来事といえば、枚挙に暇がない。二重橋で一

怪紀行青森・死者と生者が邂逅する幽世 恐山

怪紀行青森・八甲田山雪中行軍遭難資料館はこちら

3on3 即興小説バトル Kチーム作品

Qチーム作品はこちら 悲しみのタコやき&nbs

3on3 即興小説バトル Qチーム作品

Kチーム作品はこちら 悲しみのタコやき 

怪紀行青森・死の彷徨 八甲田山雪中行軍遭難資料館

怪紀行青森ガンダムカット ■『八甲田山』 どうも

怪紀行青森・文豪はバリバリのお坊ちゃん太宰治の生家 斜陽館 海沿いの道に突如現れるモビルスーツ! ガンダムカットスズキ理容

■恥の多い人生を送っています(現在進行形) ど

→もっと見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP ↑