*

ドーン オブ ザ デッド

■ドーン オブ ザ デッド

ゾンビ ダリオ・アルジェント監修版 HDリマスター・バージョン [DVD]

ドーンオブザデッド(邦題:ゾンビ)

1978年アメリカ。

ゾンビ3部作の第2作目。

前作より実に10年の時を経て制作されたロメロゾンビ映画の最高傑作。

長年、パニック系ホラーを観てきましが、やはりこれに勝るゾンビ映画……いや、パニック系ホラーはないでしょう。

ショッピングモールに徘徊する夥しい数のゾンビと、生き残った少数の人間。

生き残るのはどちらか?

■どちらが悪か?

 

この作品でももちろん、ゾンビという存在は敵という位置で存在します。

ただ、前回のナイトオブザリビングデッドに比べてゾンビの量が10倍(当社比)←嘘です。

とにかく多いです。

ショッピングモールを占領している無数のゾンビたちは、死してなおショッピングを楽しむかのようにゆらゆらと徘徊しています。

そんな中に降り立ったのが、軍の兵士と一般人のカップル。

幸い、ショッピングモールということもあり食糧や生活雑貨には困らないが……。

この作品の興味深いところは、人間とゾンビの立ち位置が逆転していることです。

人間よりもゾンビが多い世界。

だけども、この映画ではそんな人間とゾンビの関係性が逆転しているのにも関わらず、ゾンビをおもちゃにしているのは人間だという描写がいたるところに挿入されます。

知能が低いゾンビは、ただゆらゆらと徘徊し、人間を見つけたらそれを目がけてゆっくりと群れで襲い掛かる。

そう、人間の方が早いし知能もある分、劣勢でない限りは負けないんですよね。

だから、遠くでライフルを構えて、どちらが多くゾンビを殺せるかゲームとやったりして。

結局、立場が逆転したところで人間の残虐性は変わらない。

結果、どっちが悪なのかが途中でわからなくなってきます。

ロメロ作品にはそういった虚しさというファクターが見え隠れするのが魅力的なんですね。

■ロメロ映画には軍兵がつきもの

 

さて、この映画からロメロゾンビ映画には必ず、軍の人間が重要な役割で登場します。

つまりは、兵器vsゾンビという構図を1978年で既に作り上げていたわけです。

昨今、ゲームや映画でその構図は当たり前になっていますが、今から40年以上も前にこの礎を築いたロメロは、やはりホラーには現れるべくして現れた天才なのですね。

群れで襲い掛かるだけのゾンビと、人殺しの兵器を駆使して応戦する人類。

一見、絶対的優勢だと思われた人類がなぜゾンビに呑みこまれたのか。

この辺の背景を想像するだけで、上手い酒が飲めそうです。

スポンサードリンク




公開日:

スポンサードリンク



【連載】めろん。1

■めろんたべますか ・綾田広志 38歳 刑事①

【夜葬】 病の章 -1-

一九五四年。 この年の出来事といえば、枚挙に暇がない。二重橋で一

3on3 即興小説バトル Kチーム作品

Qチーム作品はこちら 悲しみのタコやき&nbs

3on3 即興小説バトル Qチーム作品

Kチーム作品はこちら 悲しみのタコやき 

怪紀行青森・死の彷徨 八甲田山雪中行軍遭難資料館

怪紀行青森ガンダムカット ■『八甲田山』 どうも

怪紀行青森・文豪はバリバリのお坊ちゃん太宰治の生家 斜陽館 海沿いの道に突如現れるモビルスーツ! ガンダムカットスズキ理容

■恥の多い人生を送っています(現在進行形) ど

怪紀行青森・巨大な藁人形がお出迎え 御瀧大龍神神社 ごった煮石像パーク 西の高野山弘法寺

ブルース溢れる第三新興街と弘前GOODOLDHOTELはこち

→もっと見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP ↑