*

怪紀行 奈良大神神社 三重虹の泉

怪紀行奈良・東洋民族博物館はこちら

■俺の彼氏、ファロ

どうも最東です。

今回はあたいの彼氏ファロが行きたい場所に行ってきたよ。

奈良県は桜井市にある大神神社ってところです。

「ほ~ん、〝おおがみ〟神社ね」って肩ひじ突きながらポリンキーをサクサクくちゃ食いしてるそこのエテモンキー!(うきー!)

ToBAD!

To~~~~BADゥッッッ!!!!

それは完全にお前の間違いだッ!

正解は「大神(おおみわ)神社」と読みます。小豆島を「え、こまめ島じゃないの?じゃああれだ、あずき島だ!……え、しょうど島?ガッデム!!!」っていうトラップと同じ種類のあれだヨネ!

かくいう最東も読めなかったクチでして、行きの車の中で彼氏に「ところで〝おおがみじんじゃ〟ってどういうところ?」と訊ねたら、鼻で笑われて無視されました。ツンデレ属性💛

腐れ冗談はさておき、大神神社は古事記や日本書紀に創祀にかかわる伝承が記されている、日本最古の神社だそうです。最東は神社仏閣の歴史云々には明るくないので、歴史的なことはよく知りませんがある時神様が舞い降りて「わしを三輪山に祀らんかい」と啓示したそうな。

三輪明神と呼ばれていた時代もあるようですが、三輪に祀られたから強引に神を「みわ」と読ませたのでしょうか。さすが神様。

直木賞作家と鮎川哲也賞作家、それと俺の彼氏と訪れたわけですが、ちょうど暗くなる直前の夕刻時。

やってきた時はまだ明るく、超巨大な鳥居がでーんと突然表れてビビり散らかしました。さすが奈良、というかもともと背の高い建物が少ないこともありますが20メートルくらいありそうな石鳥居が涼しい顔で道路沿いに建っているのには圧倒しきり。

彼氏曰く、『三つ鳥居』というのが有名らしく、それを見に行ったのですがコロナウイルス感染対策のために現在は中に入れないとのことでしょぼんとした背中がかわいいな、と思いました。(キャッ)

灯りが点り、幻想的な光景を楽しむことができました。が、その反面思っていた以上に広大な境内を回りきることができず残念無念。

おばけの森

■三重県虹の泉へ

さあ、ここからはファロの彼氏期間は終了。ごめんね、ファロ💛

奈良の天川村(洞川温泉)で一泊した後、一同は三重へと向かいました。

山道をブンブンとドライブすること一時間ほど。

途中立ち寄った植物園でうどんを食べつつ、ずっと行きたかった虹の泉へ。

鮎川哲也賞作家と数年前から「虹の泉いきたいねー」「ねー」と言い続けたスポットですが、ここで虹の泉とはどういうところか説明しましょう!(ねー)

三重県松阪市飯高町の山奥に、この地で育った陶芸家・東健次氏がたった一人、35年もの歳月をかけて作り上げた陶アートスペース「陶芸空間 虹の泉」。5800平方メートルもの土地を陶で埋め尽くすことを目指すも、2013年に74歳で急逝され未完の大作となりました。今回は、実際に現地に赴き作品に触れ、さらに東氏が辿った人生、土地の権利関係、制作資金についても調べてみました!地域の人々の協力を得つつ、築かれた未完の大作を見にぜひみなさまも飯高町波瀬へ。(三重観光連盟公式サイト 「観光三重」より引用)

https://www.kankomie.or.jp/report/detail_561.html

と、三重の観光サイトに全振りした説明で100%理解してもらえたかと思います。

たった一人、35年かけて作った陶アートスペース……そんなの絶対ぞわぞわするじゃん!

というわけでやってきました虹の泉! さあ、いざ参りましょうぞ~(鼻歌

と、……ん?

なんだかひと気がない。どうするんだ料金とか……んん~??

『定休日水曜日』

なんだってぇー―――!!!

「そんな……ちゃ、ちゃんと調べたのに……」

とひとりつぶやく(という体でちゃんと聞こえるように言った)最東のそばで視線が刺さる。

同行した仲間たちの痛いほどの冷たいまなざし。時代が時代なら切り捨てられていようもの。

「ちゃんと調べたんだよ……定休日あるって書いてなかったから……あたふた」

『あたふた』と口で言っちゃうかわいさを演出しながら、冷たい目にぞくぞくしちゃったお★

とはいえショックを隠し切れない最東。直木賞とか鮎川哲也賞とかは「仕方ないですよ~」と真顔で言ってくれたけれど、せっかく来たのに、何年も前から行きたかった場所がいざ来て営業してないなんてあんまりだ!

そういうわけであくまで中には入らず、外側から撮れる範囲で虹の泉を激写することにしました。

パシャパシャパシャパシャ!

■連続うどん

そうして虹の泉を意地と根性でパシャった後、『このあとどうすっべ?』という話になり直木賞のリクエストで伊勢うどんを食べに行くことに。

「え、ていうかさっきうどん食べたよね」

「いえ。伊勢うどんなんで。さっきのは普通のうどんです」

「なるほど。完璧に腑に落ちた!」

というわけで一同は伊勢うどんの名店へと向かいました。

しかし、行ってみてびっくり名店はおかげ横丁の中にあったのでした。平日の水曜日とはいえさすが三重が誇る観光地・伊勢神宮のおひざ元、観光客でいっぱいでした。

最東はこれまで「伊勢うどんなんてにゅるにゅるでやーや!」と思っていたのですが、ここの伊勢うどんを食べて意識が変わりました。伊勢うどんうましっ!

怪紀行奈良・天川村はこちら

スポンサードリンク



関連記事

高さ100メートルの廃墟 兵庫県淡路島・世界平和大観音像

■大自然のどかな島・淡路島 ※2020/6/5追記:取り壊しが決まりました。(毎日新

記事を読む

no image

ホラー映画レビュー/WORLD WAR Z

■ホラー映画あれこれ       どうも最東で

記事を読む

怪紀行山梨・奇病との百年記!蛍の消えた里 杉浦醫院 その3

怪紀行山梨・奇病との百年記!蛍の消えた里 杉浦醫院 その2はこちら ■無理筋

記事を読む

地図から消された島・大久野島 / 現代の楽園。過去の遺物。

    ■うさぎの楽園・自然が色濃く残る小さな島  

記事を読む

怪さんぽ大阪日本橋・オバケがでるラブホテルを見てきた

■たまには地元で どうも最東です。 最東は時々、トークイベントというものに出ま

記事を読む

no image

ホラー映画 / 死霊のはらわた(原作・

■ホラー映画評論       どうも最東です。

記事を読む

短編集、電子出版しました

  ■ブログ小説、まとめました。     &n

記事を読む

【怪奇夜話】ヴォイニッチ手稿 最終章 / 解読不能の手記

◆ヴォイニッチ手稿 最終章        どうも最東です。      ヴォイニッチ

記事を読む

怪紀行滋賀県・通りすがりの廃機関車 多賀SLパーク跡

■意図せずバッタリ怪紀行 どうも最東です。滋賀のラーメン屋、バリバリジョニーは替え玉

記事を読む

no image

放送事故 / 逆拍手・RISKY・苗山・洋子の話を信じるな

■逆拍手       どうも最東です。 &n

記事を読む

スポンサードリンク



Comment

  1. […] 怪紀行・奈良大神神社、三重虹の泉 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク



【連載】めろん。1

■めろんたべますか ・綾田広志 38歳 刑事①

【夜葬】 病の章 -1-

一九五四年。 この年の出来事といえば、枚挙に暇がない。二重橋で一

3on3 即興小説バトル Kチーム作品

Qチーム作品はこちら 悲しみのタコやき&nbs

3on3 即興小説バトル Qチーム作品

Kチーム作品はこちら 悲しみのタコやき 

怪紀行青森・死の彷徨 八甲田山雪中行軍遭難資料館

怪紀行青森ガンダムカット ■『八甲田山』 どうも

怪紀行青森・文豪はバリバリのお坊ちゃん太宰治の生家 斜陽館 海沿いの道に突如現れるモビルスーツ! ガンダムカットスズキ理容

■恥の多い人生を送っています(現在進行形) ど

怪紀行青森・巨大な藁人形がお出迎え 御瀧大龍神神社 ごった煮石像パーク 西の高野山弘法寺

ブルース溢れる第三新興街と弘前GOODOLDHOTELはこち

→もっと見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP ↑